ホーム > 店舗情報/アクセス

店舗情報
アクセス

店舗情報・アクセス
Access Map
店舗情報/アクセス
■ウジエ調剤薬局店舗
■ウジエ調剤薬局関連店舗
ウジエ調剤薬局店舗
国道346号と県道108号涌谷バイパス沿いにある。
つのだ眼科の門前薬局で涌谷スタジアムに隣接して居ります。
最寄り駅はJR石巻線の涌谷駅下車しまして徒歩20分です。
最近テレビでも良く耳にするジェネリック医薬品についてご存知ですか?眼科で処方される目薬にも、もちろんジェネリック医薬品があります。同じ有効成分だから、同じ目薬だと思われるかもしれませんが、実はジェネリック医薬品のメーカーによって、目薬の容器の形状、容器の固さ、1滴の量が異なります。ジェネリック医薬品に変更したことが、医師の治療の妨げにならないよう、ジェネリック医薬品の選定についても1剤1剤、医師と実際の薬を確認してから、採用をしております。店舗に関しては、明るく、楽しい職場環境つくりを目指して日々努力をしています。自分自身のスキルアップ、やる気のある薬剤師は大歓迎です。
三陸自動車道石巻港ICを降り、石巻市内へ向かう国道45号線沿いに立地するため、
仙台市内の処方せんをお持ちになる患者様も多くいらっしゃいます。
処方箋応需元の「みやぎ東部循環器科」では主に心疾患の治療をされております。
通院されている患者様は心疾患以外の病気を併発されていることも多く、薬局では医療用医薬品を900品目以上在庫し、様々な疾患に対応しております。
「仙台ペインクリニック石巻分院」は痛み専門の病院です。
痛み専門というと、がんなどによる強い痛みが専門というイメージがあるかもしれません。
実は腰や膝などの体の痛み・痺れ、頭痛、帯状疱疹による神経痛など、日常的な痛みの治療が中心です。日常的な痛みも、それらが続くとQOLの低下を招きます。痛みの治療は快適な毎日を過ごすためには大変重要です。治療には様々な種類の薬を用い、痛みへの多彩なアプローチを学ぶことができる環境です。
古川店は、東北自動車道古川ICを降り、国道4号線を古川市内方向へ向かって進み、右折した所に位置します。国道より少し入る為、主にみやぎ北部循環器科の処方箋を応需しています。みやぎ北部循環器科は、急性期の心臓疾患の治療にあたっており、患者様は大崎地区だけでなく、栗原、登米地区をはじめ県外まで広く診察に訪れています。その為、心臓疾患においては個々に対して、極め細やかな対応が出来る環境にあります。
豊かな自然に囲まれた登米市の中で商業施設の充実した迫町佐沼という地域にウジエ調剤薬局の4店舗目として平成17年に開局しました。
主に耳鼻咽喉科の「さぬま中央クリニック」と一般外科・内科・消化器科・麻酔科の「ささはら総合診療科」の医療機関から処方箋を応需しています。近隣にお住まいの患者さん方からは、かかりつけの薬局として登米市民病院や大崎市民病院、石巻赤十字病院、東北大学病院など様々な処方箋をお持ち頂いております。
電子薬歴や自動散剤ロボット、自動水剤分注システムなど薬局の設備も充実しています。
薬局実務実習も毎年受け入れており総合的に学べる環境の店舗です。
受付ける処方箋は、生活習慣病から膠原病までと幅広い疾患を取り扱います。特に膠原病では特定疾患、リウマチと専門性の高い処方箋を受付けますし、70種を超える漢方薬の取り扱いもございまして、薬剤師も個々にリウマチ登録薬剤師、漢方薬・生薬認定薬剤師等の資格を有し、日々新しい情報を収集しそれに対応しております。
処方内容も、患者さんへの対応も一人一人異なり、その日その時その場所で、その患者さんに応じて判断していかなくてはなりません。粉砕、一包化はもちろん、特殊な服用方法の薬剤もございますので、手が不自由な方やご高齢の方でも、心配、不安が無く服用できるように努めております。
また高額なバイオ製剤の取り扱いや、特定疾患者の利用があり、各種保険制度、助成制度を尋ねられることもございますので、その人に合った制度を説明させて頂きます。専門性の高い処方内容を学ぶことが出来るのはもちろん、患者さんのニーズに応えていく能力を身に付けることが出来る、そんな環境です。
JR仙石線、赤井駅から徒歩5分の薬局で、循環器科のクリニックに隣接しています。
近隣は住宅街ですので、仙台や市内の医療機関の処方せんをお持ちになる患者さんも多く、地域のかかりつけ薬局として業務を行っております。ご高齢の患者様も多く、迅速な調剤、丁寧な説明を心掛けています。
ウジエ調剤薬局 関連薬局
主に台原駅前耳鼻いんこう科・労災病院の処方箋を受けておりますが、仙台市内、市外どこの処方せんでも受付しております。薬剤の備蓄がない場合も取り寄せにて対応させていただきます。地域密着型のかかりつけ薬局を目指し、調剤だけではなく、OTC販売・健康相談・禁煙指導なども行っておりますのでお気軽にご来局ください。
ウジエ調剤薬局南小泉店は、若林区役所の近くに開いている薬局です。
主に門前クリニックである「ごとう耳鼻いんこう科」からの処方箋を応需しています。
患者様は小さなお子様を中心に、幅広い年代の方が毎日たくさん来局されます。
症状も様々な方がいらっしゃるので、対応方法を細やかに変える工夫が欠かせません。
スタッフ一同も、患者様との関わり方を日々勉強しています。
処方箋の応需枚数が多く忙しい薬局ですが、薬局内の雰囲気は非常に和やかで、学びやすい環境にあります。
仮面ライダー作者・石ノ森章太郎の出身地である登米市中田町に平成17年に開局した薬局です。
処方箋主要応需先の「おおたおおたにクリニック」は登米市で唯一の循環器科です。主に心疾患や呼吸器疾患治療、喘息専門外来をされているため、小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年代の方が通院されています。
薬局では医療用医薬品を約800品目在庫しており、特に吸入薬は気管支喘息やCOPD治療の中心であるため多数在庫し対応しております。また、患者様に合わせた吸入・服薬指導ができるよう練習用キッド、補助器具、パンフレット等も取り揃えております。
近隣・市外の医療機関を始めとし、最近では在宅診療所からの処方箋も増加傾向にあります。取り扱う処方箋や医薬品の種類も様々なため、勉強会を行うなどスタッフ全員でのスキルアップにも取り組み、「かかりつけ薬局」として地域の方々がより利用・相談しやすい薬局を目指しています。
●保険調剤ぽけっと薬局
仙台市泉区明石南3丁目4-5
TEL:022-218-8845
FAX:022-218-8845
※日曜、祝祭日は休みです。
●ウジエ調剤薬局大宮店
大崎市古川大宮三丁目8-12
TEL:0229-25-3996
FAX:0229-25-3997
△・・・14:00~17:00
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
※日曜、祝祭日は休みです。
ウジエ調剤薬局大宮店は令和2年8月に開局した薬局で、東北自動車道古川ICを降り、国道4号線を北へ300mほど進んだあたりの閑静な住宅街の中に位置します。隣接する大崎ペインクリニック様は、様々な痛みに対し、内服治療、神経ブロックを中心とした西洋医学的な疼痛治療と漢方薬を中心とした東洋医学的な治療を合わせて行っています。ウジエ調剤薬局大宮店は、大崎ペインクリニック様の処方箋を中心に近隣にお住まいの皆様の処方箋もお受け付けしております。処方箋をお持ちにならなくてもご購入頂ける一般用医薬品や健康食品、衛生資材などもご準備し、処方箋がなくとも気軽に健康相談に立ち寄って頂ける薬局づくりを行っております。